brigadoooon

ブリガドーン、終着地のない船

このご時世にDAPを持つということ

中古でPLENUE Dを買いました。
今までiAUDIO7っていう2006年発売のものを愛用していたんです。バッテリー自体はまだ持ちそうだったしボタン類もまだいけそうだったんだけども、突然落ちたりホワイトアウトするようになりました。
i7さんは薬用リップスティック1.5本くらいの小ささで16GBも入り、日本語フォントが怪しい以外バッテリーも長持ち、本当に便利なDAPだったんです。最近はスマホ並みにDAPも大型化するし、i7の寿命をひしひしと感じながらなかなかDAPを買い替える気になれなかった。
なおスマホで音楽を聞く、という選択肢はありません。何曲かはいれてありますけれども、移動中スマホで音楽を聴いているとバッテリーの減りが早いし、通知がぴょんぴょん鳴ってその度に音が中断されるのが嫌すぎるし、なによりゲームできないじゃないか。アプリにもよるけどゲームアプリの音が優先される場合とミュージック側アプリが優先される場合、そして最悪なのがミックスされるパターン。絶対に嫌。

なので音楽専用機を探していて、中華のやつを検討してたんですけれども。

e-earphone.blog

探している最中にこの二機種+SDカード代と同じくらいの価格で中古のPLENUE Dが買えることに気付いてですね。Cowonだし、SDカードも差せる、M1と同じくらいコンパクト。
という訳で買ってきた。
i7の2倍くらいの大きさですね。タバコ一箱よりやや小さめといったところかな。角ばっているのが気になります。
保護シートは100均でデジカメ液晶用のを切って貼りました。

PCに接続しようとしたら認識してくださらない。USBはTypeB、スマホ用のを流用できるはずで実際100均のもので充電は反応してました。まさか純正ケーブルしか駄目ってことはないはずだと疑いながら、純正ケーブルで接続したところ認識。本体のみの方が1000円安かったんですが、付属品欠品なしのもの買ってよかったなと思いました。ケーブルとの相性もあるよね。うんうん。
転送スピードは絶望的というほどでもないけどきっと遅い方でしょう。

UIは慣れるしかないとして。JetEffectもより設定しやすくなっている。というかCowon製品を選ぶメリットはJetEffectしかないといっても過言ではないところあります。そして面倒なことをしなくてもユーザー側がフォントを指定できる。東青梅ゴシックCというのにしました。
今まで怪しかった漢字表記がきっちり日本語だ。進化にえらく感動しました。
今までのビットレートを320から128に落として曲数重視だったんですが、最初から32GB内蔵されているしSDカードで拡張すればいいのでとりあえずそのままぶっこんでいきました。

とはいえ文句はあります。
今までプレイリストなど作らず、
・ジャンル
 →アーティスト
  →アルバム
・ジャンル
 →アーティスト
  →アルバム
こんな感じで管理してました。ジャンルのフォルダ長押しでそのジャンル内をシャッフル再生出来たんですよ。
ところがPDったらフォルダ長押ししても反応がない。

f:id:brigadoooon:20180407001436j:plain

この再生ボタンはどうやらフォルダは認識せずトラックかAllTrackかしか選択できないらしい。面倒くさい。
あとmp3のタグにはv1とv2ってのがあるんだけどv1を優先しちゃってることがあるっぽい。きちんとタグつけてる派なんだけど配信やフリー音源だと好きにタグつけられるでしょう、それをいちいちマイルールにしていて、大抵は直したものが優先されてたんだけど稀にv1とv2のジャンル名が違っていたりしてそういった場合v1が優先されるようなので、タグを全消去してから上書きしたりしました。ついでにアルバムアート埋め込みされてないものも埋め込みました。

で、プレイリスト問題。

bbs.kakaku.com

bbs.kakaku.com

ぐぐったところジャンルフォルダの下にダミーファイルを仕込んでそこからだとシャッフルできるとかありました。面倒くさい。
次、Cowon公式であるJetAudioを入れてみた。UIがもっさいけれども我慢してプレイリストを作ろうとしたけれども、たかがリストにするだけでえらい時間がかかる。数曲だけなら問題ないけど、例えばハロプロ全曲プレイリスト作ると大変なことになる。
winampで新規プレイリスト作成、PD側のフォルダをつっこんでいく。そしてプレイリストのエクスポート。メモ帳で\G\MUSICの\Gを置換したらPD全体が文字化けして動揺しました。

次、MusicBeeでプレイリスト作成。メモ帳で中身を見たら求めてる形式になってない。
iq4a.hatenablog.com
ここを見ながらやったんですけど、拡張M3U形式になってなかった。PDの設定ではなくてMusicBeeの設定自体もいじらないとダメみたいです。
f:id:brigadoooon:20180407001446j:plain
この設定でエクスポートしてMusicフォルダ下に置いたんですが、フォルダ名もアーティスト名も全てが直近に入れた名前になってしまって操作ができない。
f:id:brigadoooon:20180407010921j:plain

結局公式であるJetAudioで作ったプレイリストが安定していました。
これはJ3だけどPDでもいけました。

michisugara.jp

f:id:brigadoooon:20180407014059j:plain

でも左下窓や右下から上窓にD&Dするとマイドキュメントがどうのとか聞かれます。そして時間がかかります。
それで作成するとパスがPC側のようにPCからのパスになってしまうんですね。これでしばらく躓きました。
なのでD&Dした時なんかはメモ帳なんかでパス構造を一度確認するのをおすすめします。

邪道ではあるけれどもアーティスト事にジャンル名でタグつけしようか迷っています。いちいちプレイリスト作るの面倒くさい、何かいい方法ないでしょうかね。